仙台みやぎ整形外科クリニック

仙台みやぎ整形外科クリニック

閉じる

電話受付 / 8:30~17:30(月木金18:30)

仙台みやぎ整形外科クリニック

〒989-3121 宮城県仙台市青葉区郷六舘67−1

診療受付時間/
8:30~12:30 (受付 8:30~12:00) 15:00~19:00 (受付 15:00~18:30) 第1、3、5月曜
14:00~18:00 (受付 14:00~17:30) 火、水曜
15:00~19:00 (受付 15:00~18:30) 第2、4木曜
15:00~19:00 (受付 15:00~18:30) 金曜

休診日/
毎週日曜、毎週土曜午後、第2・4月曜、第1・3木曜、年末年始、その他

Message & Staff

院長からのメッセージ、スタッフ紹介

院長からのメッセージ

外来・手術・リハビリまで一貫した
充実の体制で患者さま一人ひとりに合った治療を提供します。

私はこれまで整形外科の中でも肩関節・スポーツ医学を専門とし、特に肩関節外科医の少ない地域で肩関節治療の立ち上げから治療に携わってきました。肩関節痛は膝痛、腰痛と匹敵するほど潜在的な患者さまが多い一方で、疾患数に対し専門家が少ないのが現状です。
肩関節痛=五十肩=いつか良くなるというイメージを持っている方が多く、放置したり、満足のいく治療が受けられないこともあります。肩関節は、短期入院で安全かつ高度な治療提供が可能な分野です。
当クリニックでは、外来・手術・リハビリテーションまで一貫した充実した治療を行い、長期での経過観察も可能となります。肩関節痛で患者さまが路頭に迷うことなく、適切なタイミングで適切な治療を行える場を提供したいと考えております。
また、これまでの地方の中核病院での勤務経験を生かし、肩関節のみならず、一般整形外科、スポーツ障害、骨粗鬆症、外傷等の治療も行います。
整形外科疾患全般における地域のかかりつけ医としての役割を担い、適切な治療を施し、適切な場所へ紹介する、信頼されるクリニックをめざします。
さらに、手術可能なクリニックとして、公的病院にとっても近隣クリニックにとっても協調し適切に機能するクリニックであるよう努めてまいります。

院長 / 金澤 憲治 かなざわ けんじ

イメージ写真
  • 経歴

  • 2005年3月
    東海大学医学部卒業
  • 2005年4月
    東北労災病院勤務
  • 2009年10月
    東北大学整形外科入局
  • 2010年4月
    竹田綜合病院勤務
  • 2012年4月
    仙台赤十字病院勤務
  • 2013年4月
    東北大学大学院医学系研究科 整形外科学分野 大学院
  • 2015年4月
    岩手県立中央病院 整形外科医長
  • 2016年3月
    医学博士取得
  • 2016年4月〜
    東北大学大学院 非常勤講師(2022年度まで)
  • 2018年4月
    みやぎ県南中核病院 整形外科科長
  • 2019年5-7月
    日仏整形外科学会トラベリングフェロー(Lyon, Nice)
  • 2020年4月
    みやぎ県南中核病院 整形外科部長
  • 資格

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
  • 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
  • 日本整形外科学会認定運動器リウマチ医
  • 東北大学大学院医学系研究科医科学専攻 医学博士
  • 日本医師会認定産業医
  • 整形外科指導医
  • リバース型人工肩関節施行ライセンス
  • 専門分野

  • 肩関節外科
  • スポーツ医学
  • 所属学会

  • 日本整形外科学会
  • 日本肩関節学会
  • 日本肘関節学会
  • 日本スポーツ整形外科学会
  • 日本臨床スポーツ医学会
  • 日本骨折治療学会
  • 日仏整形外科学会
  • 日本骨粗鬆症学会
  • 東北整形災害外科学会

スタッフ紹介

スタッフ紹介

  • 副院長 / 金澤 智美

    患者さまに寄り添った医療の提供をめざします。

    産業医

    日本骨粗鬆症学会

  • 診療放射線技師 / 熊谷伸作

    安全かつ負担の少ない画像検査を常に心がけます。

    救急撮影認定技師
    X線CT認定技師